長男に1円も遺したくないと相談に来られた 地主の奥様に何があったのか?
公開日:2022-09-05 06:00
目次

『長男には財産を1円も相続させたくないのですがどうすればいいですか?』
さて。。こういう相談を受けたら・・どうしますか?
こういうご相談、意外と多いのです・・
この方の場合は
- 同居していた長男が親のお金をあてにして働かない上に嫁が自分の実家に長男に渡したお金の大半を送金している。
- 嫁の実家は事業に失敗し生活保護を受けていてお金だけでなく、食料や衣類なども実家に届けている。
このまま、長男が財産を相続すると先祖代々の土地も売られてしまい
全て嫁の実家に吸い取られてしまうのではないか・・
- また、孫が新興宗教にはまり生前贈与をして欲しいと言ってきたので断ると暴力を奮うので長女宅に逃げている。
- 自分の家なのに帰ることもできず、亡くなったご主人のお墓も家の敷地にあるので(自宅墓)墓参りもできない。
こんな長男一家には1円も遺したくない!!
こういうご相談、どうしたらいいでしょうか?
お話を伺ったあと、遺留分のお話をしました。
相続人には法律で最低限守られている権利がありゼロにはできないのですよ・・と。
『法律って優しくないんですね・・』
とつぶやいてがっかりされた奥様のお顔は
もうかなり前のご相談ですが今も忘れられません
次回どういう解決方法をとったのかについてお話ししたいと思います。