無縁仏が増えている?
公開日:2022-08-31 06:00
目次
皆さん、無縁仏と聞いて何を感じますか?
誰にもお参りしてもらえない寂しく打ち捨てられたお墓。
そういうイメージを持つ方が多いのではないでしょうか?
実は私もこのままでは無縁仏になるんです(;_:)
お墓というのはほとんどの場合、
管理費を払って借りているだけなんですね。
ですから管理費を払わなくなると
お墓は無縁墓として墓地の管理者に撤去されてしまいます。
我が家の場合は、子がいないため
お墓を継承するものがいない=管理費が支払われない!
のでいずれ無縁仏になる・・ということです。
でも・・
周りを見渡してください。
そういう例は増えていませんか?
①お墓を継ぐ子がいない(子なし夫婦・生涯独身者)
②お墓が遠くて管理維持が難しい
③子が少ないか女の子でお墓の維持を頼みいにくい
以上の理由から
無縁仏が増えているそうです
対策としては
①散骨する(樹木葬・海洋葬など)
ちなみに私は樹木葬にする予定です。
②永代供養墓にする
33回忌迄など期限があるものが多いようです。
その後は合祀されます。
③改葬する
自宅近くに先祖代々のお墓を移転する方法です。
いずれを選ぶにしても家族・親族とよくよく相談し
後々揉めないようにしてください。
遺産分割は円満だったのにお墓のことで
お子さんたちが揉めて大変なことになった
事例もありますから・・